水ようかん
涼しさを呼ぶ夏の和菓子。
ひんやりとした味わいがおもてなしにもぴったりです。
冷たく冷やしてお召し上がりください。
材料(4人分)
					- 角寒天
 - 1本
 - (粉末寒天の場合)
 - 4g
 - 水
 - 500cc
 - 練りあん
 - 600g
 - 砂糖
 - 100g
 - 塩
 - 少々
 
作り方
					- 寒天をふやかして水気をしぼり、分量の水で煮溶かします。砂糖を加えてさらに1~2分煮、布で裏ごしします。
 - 1)の寒天液を弱火で1分ほど煮て、練りあんを3回ぐらいに分けて加え、よく混ぜ合わせます。 全部加えたら、混ぜながらさらに2~3分ほど煮、火からおろし、塩を加えて均一に混ぜます 。
 - 2)の鍋底を水で冷やし、とろみがつくまで全体を混ぜます。水は生ぬるくなったらかえます。
 - 流し缶をぬらして3)を流し入れ、冷やし固めます。固まったら切り分け、水でぬらした器にとり分けていただきます。
 
							